unreal-info

Sunday, May 30, 2004

unreal-infoサーバー情報

16:50:18 | Heppoko

JailbreakからOnslaughtに戻し、Community Bonus Pack 2 Volume1/2を導入しました。また、Onslaught Map PackのAridoomとAscendancyは、どうやらリダイレクトサーバー経由でダウンロードできるようになったっぽいので入れ直しました。

Community Bonus Pack 2 Volume 2 リリース

12:34:23 | Heppoko

Community Bonus Pack 2の第2弾がリリースされたようだ。Volume 2では以下のものが含まれる。

Thursday, May 27, 2004

unreal-infoサーバーをJailbreakに変更

21:32:23 | Heppoko

あんまり利用者がいないようだったので、本日リリースされたJailbreakに変更してみました。Botの出来も悪くないので一人でもそこそこ遊べると思います。

CBP2 Volume 2 延期

20:46:20 | Heppoko

本日リリース予定だったCommunity Bonus Pack 2 Volume 2は土曜日に延期されたようだ。理由は幾つかのバグが発見されたからとのこと。

Jailbreak 2003/2004 リリース

20:05:03 | Heppoko

UT2003およびUT2004向けのJailbreakがリリースされたようだ。このModは相手のプレイヤーを倒して牢屋に閉じこめ、全員閉じこめたら勝利というルール。閉じこめられたプレイヤーの救出も可能。

Impersonatorツール リリース

18:50:25 | Heppoko

Epic GamesおよびOC3 Entertainmentより、Impersonatorツールとそれのサンプルがリリースされている。このツールはMod制作者向けのもので、キャラクタの表情や会話などを作成する事ができるとのこと。

EpicのUnreal Tournament 2004を用いたModサポートの一環として、Mod制作者の表情、会話をするリアルなキャラクタの作成を容易にする、OC3 EntertainmentからのImpersonatorスピーチおよび表情アニメーションツールを統合した。Impersonatorは直接3204パッチを適応したUT2004のゲームエディタ、UnrealEdに統合される。Epic GamesとOC3 Entertainmentはツール、サンプル、および文書をhttp://unreal.epicgames.com/files/UT2004ImpersonatorPack.zipでリリースする。

DM-Sanctum-II_MSU リリース

18:34:45 | Heppoko

DM-Sanctum-II_MSUがMick 'VerMoord' Beard氏よりリリースされたようだ。これはおそらくMSUに出展するためのものと思われる。

CarBall 1.2 リリース

14:52:06 | Heppoko

Vehicleを使ったModであるCarBallの新しいバージョンがリリースされている。主にバグの修正や調整がメイン。

The Santaduck Toolpak リリース

14:21:47 | Heppoko

Mac OS X向けのツールである、The Santaduck Toolpakがリリースされたようだ。このツールはuz2ファイルの圧縮や展開、キャッシュやModの管理、ベンチマークなどを行えるという便利なもの。Mac OS Xを使っている方は使ってみるといいだろう。

ちなみにこのツールは作者がメールで紹介してくれました。
情報提供thanks: Robert Uyeyama

Deathball 2.0 Beta 3 リリース

14:10:52 | Heppoko

球技Modである、Deathball 2.0の新しいBeta版がリリースされている。このバージョンより独自のモデルやメニューを採用したとの事だ。インストールには前のBetaを削除する必要がある。また、このバージョンからMod別の起動にも対応したようだ。

UT2004 最適化ガイド

13:23:22 | Heppoko

Firing Squadにて、UT2004の最適化に関する解説が公開されている。スクリーンショットや、設定によるフレームレートの差を示すベンチマークも一緒に載っているため、わかりやすい。

UT2004 Mac版 3204 パッチがリリース

13:18:07 | Heppoko

Mac版の3204パッチがリリースされている。修正内容は他のOSのものと一緒。

AntiTCC 1.15 リリース

13:14:51 | Heppoko

チート防止Mutatorである、AntiTCC 1.15がWormboよりリリースされている。このバージョンよりカラーネームを無効にする設定が含まれたようだ。

Monday, May 24, 2004

Unrealエンジン3 新スクリーンショット

19:46:18 | Heppoko

Unreal Technologyにて、Unrealエンジン3の新しいスクリーンショットが公開されたようだ。このエンジンを使用したゲームの動作環境が心配になるほどのクオリティ。

UT2004のカラーネームについて

19:38:36 | Heppoko

最近話題のカラーネームについて、EpicのDrSiNがコメントをしている。

迷惑で表示を台無しにし、また他のプレイヤーを混乱させるために特にパブリックサーバーで使われる可能性がある。

どうやら次のパッチで対策されそうだ。

DM-Atrophy2004 リリース

19:31:52 | Heppoko

Beanより、DM-Atrophy2k4というマップがリリースされている。UT2003用のマップをUT2004向けにインポートしたものとの事で、幾つかバグの修正や改良などもされている。

Jetpack 2.1 リリース

19:26:16 | Heppoko

Mod Exemplar Projectより、Jetpackを装備できるようになるMutatorである、Jetpack 2.1がリリースされている。このバージョンでは、Jumpキーを押しっぱなしにする事でJetpackがアクティブになるという機能が追加されている。

CarBall リリース

19:22:53 | Heppoko

CarBallというModがリリースされている。これはVehicleを使い、ボールをゴールに入れるという、サッカー形式のModとの事だ。

Fraghouse Invasion インタビュー

19:20:21 | Heppoko

Unreal-Universe.deにて、Fraghouse Invasionのインタビューが公開されている。

Crash:
他のInvasion Modを競争相手と見なす?
Parser:
もしFHI2k4のスタイルに関わるならそうは見なさない。我々はSatore monster packの様なInvasion Mutatorを知っているが、十分に成長したInvasion Modはまだリリースされていない。多くの人はFHIをDefence Allianceとよく比較する。我々はそのModとチームを尊敬しているが、関係を断ち切ったり、邪魔をしたりするような事はしない。

Community Bonus Pack 2がOwnage入り

19:05:17 | Heppoko

どうやらCommunity Bonus Pack 2がOwnage入りを果たしたようだ。これで普及が一気に進む事と思われる。

CBP2 ONSマップ キーガイド

18:54:21 | Heppoko

先日リリースされたCommunity Bonus Pack 2に含まれるOnslaughtマップのキーガイドが公開されている。

Saturday, May 22, 2004

unreal-infoサーバーをRed Orchestraに変更

14:28:21 | Heppoko

せっかくの大型Modなので、しばらくOnslaughtをお休みしてRed Orchestraに切り替えてみます。期間限定での運営なので、またしばらくしたらOnslaughtに戻す予定です。

Red Orchestra 2.0 リリース

8:33:39 | Heppoko

注目のリアル系Mod、Red Orchestra 2.0がリリースされたようだ。このバージョンよりUT2004に対応となっている。

Friday, May 21, 2004

unreal-infoサーバー情報

10:35:04 | Heppoko

Linux版3204パッチのリリースにつき、サーバーをバージョンアップしました。また、CBP2も導入してみました。

Community Bonus Pack 2 Volume 1 リリース

8:57:34 | Heppoko

Community Bonus Pack 2がリリースされたようだ。2つに分割されてのリリースとなっており、今回リリースされたものはVolume 1。Volume 2は27日リリース予定となっている。収録されているものは以下の通りだ。

UT2004 Linux版 3204 パッチがリリース

7:40:19 | Heppoko

UT2004のLinux版3204パッチがリリースされたようだ。32/64bit版の両方が含まれている。

Thursday, May 20, 2004

Red Orchestra 2.0 Trailer

22:05:12 | Heppoko

明日リリースされる予定の、Red Orchestra 2.0のムービーがリリースされている。ムービーを見た限りでは、かなり出来が良さそうだ。このModに期待している方は必見。

Onslaught Team Radar 3.1 リリース

21:59:55 | Heppoko

Onslaught Team Radar 3.1がリリースされている。変更点は、コンソールコマンドの追加、回線占有率の減少、その他バグの修正など。

Wednesday, May 19, 2004

UTStatsDB 2.20リリース

4:43:54 | Heppoko

UTのログを参照して自動でStatsを組んでくれるUTStatsDBがアップデートしている。このバージョンより、新しくELO形式のランキングが追加されたようだ。どうやらGameType別に分かれているようなので、特定のGameTypeのみしかしないプレイヤーも安心できるだろう。

UTStatsDBのランキングシステムは、チェスで使われるELOランキングシステムをベースとしている。それぞれのプレイヤーは0ポイントから開始され、高いスコアの相手を倒すか、他のプレイヤーよりも多く倒す事によってポイントを得られる(Deathmatch and Team Deathmatch)。それぞれのスコアもしくはFragは他のプレイヤーのランクポイントに基づく。これは、例えば2人のプレイヤーが100ランクポイント持っていたとすると、互いに10回殺した(他のポイント修正なしに)としてもポイントに変動がない事を意味する。また、片方のプレイヤーに100、もう片方に50持っていた場合、互いに10回殺したとすると、100ポイントを持っている方は50ポイント持っている方に殺された分だけ吸収されるだろう。

Killing SpreeやMulti-Killはボーナスポイントが与えられる。ボーナスはKilling SpreeやMulti-Killのレベルでそれぞれ加算される。UnstoppableやUltra Killは4追加ポイント、又はプレイヤーを倒した数と扱われる。

チームゲームでのランキングは、相手チームのプレイヤーに対してのみ機能する。

Monday, May 17, 2004

UT2004でカラーネーム

17:45:45 | Heppoko

どうやらUT2004でもXMPと同様にカラーネームが使用できるようだ。カラーネームを使用する場合、ゲームで色を指定できないので、ツールを使う必要がある。また、名前の文字数の制限で、あまり派手な色遣いにする事はできない。

名前の他、Sayメッセージ等にも色を付ける事ができるようだ。

Saturday, May 15, 2004

UnrealTechnologyのサイトが公開

21:05:52 | Heppoko

Unrealエンジンの詳細が載っているサイト、Unreal Technologyが公開されたようだ。現行のUnrealエンジン2の他、Unrealエンジン3の情報も記載されている。

第5回 C.T.F.E. 開催

21:02:47 | Heppoko

恒例のCTFイベント、C.T.F.E.が、今晩22時より開催されるとの事。今回はUTのCTFマップのリメイク、CoretClassicが使用されるようだ。

前半マップ
  • CTF-Citadel
  • CTF-January
  • CTF-TwinTombs
  • CTF-AbsoluteZero
後半マップ
  • CTF-Smote
  • CTF-DubleDammage
  • CTF-CoretClassic
  • CTF-Orbital2

Bonus Packで新たなモデルが追加か

16:02:30 | Heppoko

どうやらBonus Packで新しいモデルが追加されるようだ。フォーラムによると、パッチの適応後のXPlayers.intに、Bonus Packで追加されるものと思わしき部分が追記されているとの事。追加されるのはUTでおなじみの、Kragoth(Necris)、BarkTooth(Metal Guard)、Mekkor(Mecha Skaarj)の3体となっている。また、Bonus PackにはOnslaughtのマップも4〜5追加されるようだ。

私はE3でWillhavenに会い、 Epic Bonus Packを見せてもらった。4か5のONSマップで、私が見たのは、SpaceFighterがあるものと、Mantaが水の上をホバーしているものだ。それはMantaが水の上をホバーしながら島を飛び回るもので、もう一つのアステロイドの方は、SpaceFighterのみでしか中央のNodeにアクセスできないようになっている。

ちなみにNecrisのKragothはこんな感じのヤツ。

Friday, May 14, 2004

UT2004 3204 パッチがリリース

15:24:14 | Heppoko

UT2004の最初となるパッチがリリースされたようだ。現時点でWindows版のみとなっており、Mac、Linux版はまだリリースされていないようだ。変更点は以下の通り。

Onslaught related:
  • Onslaughtのラウンドごとにデフォルトでチームが入れ替わるようになった。この設定はゲームのメニューから変更できる。
  • 他のVehicleに固定する事でできるFlying Leviathanのバグを修正。
  • Leviathanを後ろから押す事によって加速できるバグを修正。
  • Tankを後ろから押す事によって加速できるバグを修正。
  • Nodeの名前をネットワークゲームにて正確に表示できるようにした。
  • Terrainの問題でPower Nodeが表示されないのを修正。
  • RadarMapをHUDの設定メニューを使って画面外に移動させる事ができないようにした。
  • ONS-Severanceにて、警告が入る前にIon Cannonで殺される可能性があったのを修正。
  • BotがVehicleにスタックするのを修正。
  • 水に入るとVehicleから降りてしまうのを修正。
Invasion related:
  • Waveの終了時に弾薬が再補充されなかったのを修正。
  • InvasionのScoreKill()がモンスターがプレイヤーを殺した時にGameRuleに通達されなかったのを修正。
General Game play:
  • スナイパーでズームしている際のアニメーションを修正。
  • RedeemerのレティクルがHUDの透明度に影響していたのを修正。
  • SkaarjのTauntアニメーションを修正。
  • make sure no wrap around on multikill numbers.
  • takefallingdamage()をWall Dodgeに適応するようにした。
  • ゲームコードログのスパムを修正。
  • UTClassicでRocketを6発溜めた後発射が遅れるのを修正。
  • Zoom InstaGibのビームのポジションを修正。
  • BioRifleの弾のポジションを修正。
  • PRIが置き換えられていなくても、強制的にデフォルトのキャラクタに直すようにした。(?)
  • 強制的にプレイヤーが使用するキャラクタと同じにした:bForceDefaultCharacterを使用しているプレイヤーは有効なキャラクタモデルを使わなければならない。
Single Player:
  • 古いプロファイルでキャラクタがアンロックされる修正を追加。
Map and Kick Voting:
  • 正しくないMap Votingゲーム設定を修正。
  • Map、Kick Votingを再び有効にした。
  • サーバーフィルターページでのVotingフィルターの組み合わせを削除。
  • Web AdminのMap Votingの設定に"None"を追加。
  • Web AdminのMap Votingの設定で一度に1行しか編集できないようにした。
  • Map Votingメニューを修正。
  • DefaultMapListLoaderはデフォルトでGameConfigからprefixをロードするようにした。
  • MapListLoaderType PlayInfo プロパティを無効にした。
  • Votingメニューで間違った種類のMapが表示されるのを修正。GameConfg.GameClassが設定されていない場合に発生。
  • exec ShowVoteMenuを実行可能にした。
  • 設定されていない場合、Map votingはデフォルトでサーバーのGameTypeとMapのみにした。
  • 無効なGameType/Mapのチェックを追加。
  • デフォルトで名前によるMapソートを行うようにした。
Menus
  • カスタム照準メニューの問題を修正。
  • control configメニューでのVOIPキーバインドを正確なものに修正。
  • マウスの感度を0.25以下に設定できるようにした。
  • サーバーブラウザのプレイヤーリストボックスで青のプレイヤーテキストをより明るくした。
  • Menu画面でのIdle Kickタイマーを修正。
  • カーソルのサイズを固定できるbFixedMouseSizeを追加。
  • GUIPageの問題を修正 (Thank Wormbo)
  • マップリストのソートに関する問題を修正。
  • OwnageMapページの問題を修正。
Demo Recording
  • Demo->AVIメニューを適切な解像度の設定にした。
  • 自動デモレコーディングを修正。
  • DivXデモムービーを非常に高いフレームレートで録画したのを修正。
Networking Related
  • 不正なステータスメッセージが表示されるUT2K4NetworkStatusMsgのバグを修正。
  • standard voice channelのJoin/Leaveメッセージを表示しないようにした。
  • Listen servers pinged last?
  • セキュリティアップデート
  • サーバーブラウザのニュースページでクリック可能ななハイパーリンクをサポート。
  • もしマスターサーバーから応答がない場合、まだオフィシャルサーバーにPingする(?)
  • Dedicated Serverに接続した場合、発射物のダイナミックライトが見えないのを修正。
  • アイドリングでKickされた場合、クライアントは正しいKickメッセージを受けるようにした。
  • speedhackの感知を改良。
  • speedhackを感知した場合クライアントに警告メッセージを送るようにした。
  • レスポンスを得る前にServerが8パケットを送らないようにした。
  • ネットモードのpreloading player skinsを修正。
  • キャラクターSkinのプレキャッシュ速度を改良。
Server Admin Related
  • Web Adminの初期化を改良、Mapチェンジ時間の時間を特に改良(if webadmin enabled)。
  • GameTypeのドロップダウンにあったインターフェイス関連のバグを修正。
  • 複数のMapを追加/削除する際のバグを修正。
  • 手動で追加したMapリストエントリーのURLパラメータをWeb Adminが上書きしないようにした。
  • Web AdminのBotページのレイアウトを修正。
  • SortedStringArrayソーティングのバグを修正(Web AdminのBots/Amins/Groupsに影響)。
  • 新しいMap & MutatorパッケージをWeb AdminのMutator / Mapに表示させるためにServerをリスタートする必要が無くなった。
  • Web AdminとメニューのアイドルKick時間の長さを修正。
  • Speedhackの感知を調整できるようにUT2004.iniの[Engin.LevelInfo]セクションにMaxTimeMargin、MinTimeMargin、TimeMarginSlackのプロパティを追加。
  • Adminはアイドル時にKickされないようにした。
  • UT2004 ServerのDDOSアタックを防ぐために、LimitConnPerIPRangePerMinuteプロパティを[IpDrv.TcpNetDriver]に追加。
  • pkg_officialパッケージをダウンロードできるようにした。
  • bKickLiveIdlersを[Engine.LevelInfo]に追加。Trueにした場合、プレイヤーはPawnしていてもKickされるようになる。
Mod Author Related
省略
Editor:
  • ライティングのリビルド時にアクターが見えなくなるバグを修正。
  • ALAudioの初期化を高速化。
Engine/General
  • システムキャッシュのメモリリークを修正。
  • GUIToolTip::Draw()を修正。
  • 照準に関するキャッシュローディングバグを修正(カスタムの照準がメニューに現れる)。
  • projectorコードおよびpathfindingコードの一時的なsanityチェックを削除(若干のパフォーマンス改良)。
  • gracefully handle negative delta time
  • PixoResourceが起こすメモリリークを修正。
  • more debugging to track down infrequent FALVoiceModule::Decode crash
  • bForceSkelUpdateはデフォルトのPawnでTrueにならなくなった(まだVehicleではデフォルトでTrue)。パフォーマンスが良くなる(特にServer)が、この機能に頼っているModの制作者はPawnの値を変更する必要があるかもしれない。
  • 物理計算コードのメモリリークを修正。
  • 綴り/文法エラーを修正。
  • インストールの欠落などによるファイルローディング問題をわかりやすいエラーメッセージにした。
  • DT_Particleでエミッターがない場合でもクラッシュしないようにした。
  • VOIPログスパムを削除
  • 韓国語版Windows 98でのインストールを修正。
  • プレイ時にCD/DVDが必要なくなった。
Linux
  • LinuxでのCacheRecords.uclの扱いを修正。
  • 幾つかのクライアントとサーバーのクラッシュバグを修正。
Mac
  • Mac版のクライアントでの不正なMD5と簡単なセキュリティチェックレポートを修正。
  • MacOS版でゲームが作動している最中にゲームDVDを排出しないようにした。

Thursday, May 13, 2004

Community Bonus Pack 2が延期に

22:54:51 | Heppoko

Community Bonus Pack 2のリリースが延期されるようだ。当初予定していた5/17から3日延び、5/20リリース予定となっている。

Duffers Golf Single-Player Beta リリース

22:52:14 | Heppoko

UT2004をゴルフゲームにしてしまうMod、Duffers GolfのシングルプレイヤーのみプレイできるBetaがリリースされている。将来的には32人対戦も予定しているとの事。

Tuesday, May 11, 2004

MSU Phase2 結果発表

9:26:48 | Heppoko

Make Something Unrealコンテストの結果が発表されたようだ。それによると、日本人開発者のsatore氏によるMutator、satoreMonsterPackが強豪のExcessiveを押さえ見事Mutator部門で1位に輝いた。ちなみにMutator部門の賞金は$3500となっている。

Sunday, May 9, 2004

KOS DM初心者サーバー新設

9:27:43 | Heppoko

人気のDeathMatchサーバーを運営しているKill on Sightが、新たに初心者を対象としたDMサーバーをオープンしたようだ。中〜上級者がIDレベルでBanされており、DMサーバーのレベルが高すぎて嘆いていた方には吉報だろう。

#1のDMサーバーはレベルが高いという話をちょこちょこ聞くので、初心者専用サーバーを別途用意致しました。UT2004デビューで「練習する場所が欲しい!」という方向けに建ててみました。基本的なゲームルールは#1と同様ですが、ご利用は初心者様に限らせて頂きます。中級者以上のプレイヤーの方は#1または#3の方をご利用下さい。

また、誠に勝手ながら私の判断で明らかに初心者ではないプレイヤーについてはBAN LISTにidを入れさせて頂いています。(もちろん初心者サーバーのみです)自分も含めて殆どのKOSメンバーはBANの対象になっていますし、主要クランに属している多くの人もBANの対象とさせて頂いています。現時点で完全という訳ではないので、まだLISTにidが加わっていない人も当然います。「自分はサーバーにJoin出来るから初心者だと思われている」という訳ではございませんので悪しからず。自分が初心者かそうでないか微妙だという方は基本的に利用して頂いて構いませんが、数ゲーム連続でTopFragを取れる様な場合は御自重願います。自主規制ってことで宜しくお願いします!

そういうわけで、Banリストから漏れていたとしても、そこそこ実力のあるプレイヤーはこのサーバーでのプレイを控えた方がいいだろう。

Unreal Fortress 2003 デモがリリース

9:21:22 | Heppoko

UT2003用のTeam Fortress Mod、Unreal Fortress 2003のデモ版がリリースされたようだ。このデモリリースには以下のものが含まれる。

同ModのUT2004版である、Unreal Fortress Evolutionに先駆けてのリリースで、内容を大まかにつかむことができるだろう。なお、あくまでUT2003用なため、UT2004では作動しないと思われるので注意。

UnWheel Alpha Build リリース

9:05:36 | Heppoko

UT2004をレースゲームにしてしまうModである、UnWheelのApha版がリリースされたようだ。E3に出展するためのビルドとのことだ。

E3にUT2004のModが出展

9:05:24 | Heppoko

来週行われるゲームの祭典、E3のnVIDIAブースにて、UT2004のModが出展されるとの事だ。投稿の内容によると、以下のModが出展される予定となっている。

Wednesday, May 12th
  • 10:00a: Troopers
  • 11:00a: Jungle Warfare
  • 12:00p: Law Dogs
  • 1:00p: Alien Swarm
  • 2:00p: Red Orchestra
  • 3:00p: Deathball
  • 4:00p: Air Buccaneers
  • 5:00p: Clone Bandits
Thursday, May 13th
  • 9:00a: ChaosUT
  • 10:00a: Troopers
  • 11:00a: UnWheel
  • 12:00p: Law Dogs
  • 1:00p: Alien Swarm
  • 2:00p: Red Orchestra
  • 3:00p: Deathball
  • 4:00p: Air Buccaneers
  • 5:00p: Atlantis
Friday, May 14th
  • 9:00a: Mini-Spy
  • 10:00a: Troopers
  • 11:00a: Jungle Warfare
  • 12:00p: Law Dogs
  • 1:00p: Alien Swarm
  • 2:00p: Red Orchestra
  • 3:00p: UnWheel

Saturday, May 8, 2004

UT2004 3203 Betaパッチ変更リスト

13:58:21 | Heppoko

Betaテスト中のUT2004 3202の変更リストが公開されている。3197パッチからの差別分は以下の通り。

UT2004 IRC Reporter Bot 1.0 リリース

13:38:28 | Heppoko

ServerDevより、UT2004 IRC Reporter Bot 1.0がリリースされている。これはIRC上でゲームのログを自動で吐いてくれるというもの。クラン戦やイベントなどで役に立つだろう。

Tuesday, May 4, 2004

Unreal Developer Networkがリニューアル

15:23:53 | Heppoko

公式のUnrealエンジン関連の技術情報サイト、Unreal Developer Networkがリニューアルしたようだ。また、リニューアル加えUnrealエンジンのロードマップも追加されている。

CPL 4on4 TDMのルールが発表

14:51:22 | Heppoko

CPLで行われる予定の、UT2004 4on4 TDMのルールが決定したそうだ。それによると、Mapは以下のものが使用されるとの事。

また、UTCompが使用されるとの事だ。

Onslaught Team Radar 3.0 リリース

3:00:35 | Heppoko

Onslaughtのレーダー画面にプレイヤーを表示できるようにするMutator、Onslaught Team Radar 3.0がリリースされている。このMutatorを使用すると、レーダー画面に同じチームのプレイヤーや、Vehicleが表示されるようになる。

Jetpack 2.0 リリース

2:47:58 | Heppoko

Mod Exemplar Projectより、Jetpack 2.0がリリースされている。これはその名の通りJetpackを使用できるようになるMutatorで、Jetpackで飛び回る事ができるようになる。

UT2004Mi 2.02 リリース

2:44:08 | Heppoko

UT2004で使用するファイル関係のユーティリティである、UT2004Miがバージョンアップしたようだ。このバージョンアップで幾つかのバグが修正されたほか、若干の新機能も追加されている。

CTF-CoretClassic リリース

2:42:17 | Heppoko

UTのCTF Map、CTF-Coretのリメイクである、CTF-CoretClassicがリリースされている。見た目が大きく変わっているのが特徴。

Monday, May 3, 2004

Unreal Fortress Evolution ムービー

7:39:24 | Heppoko

Unreal Fortress Evolutionのムービーが公開されたようだ。内容はUnreal Fortress EvolutionのGameTypeの一種である、Rocket Arenaの様子を撮ったもの。Rocket Arenaとはいうものの、RocketのみのTDM形式のもののようだ。

Saturday, May 1, 2004

unreal-info ServerにMapを追加

10:46:39 | Heppoko

unreal-infoサーバーにUnreal Playgroundで行われている、Onslaught Mapコンテストの最終候補にあがったMapを一通り追加してみました。最終候補ということで、おそらく品質的に問題ないと思いますが、万が一だめなMapが含まれているようなら、連絡してくれれば何とかします。大きすぎるMapがあるようなら、Linkの繋ぎ方を変更する事によって対応したいと思います。それでもどうにもならなかったら外します。

Mapや関連ファイルはServerから自動的にダウンロードされると思うので、unreal-info Serverのみで遊ぶ場合は特に用意する必要はありません。

CBP2は2週間以内にリリースか

10:20:00 | Heppoko

UnrealのコミュニティによるUT2004向けのBonus PackであるCommunity Bonus Pack 2が、2週間以内にリリース予定との事がフォーラムにポストされたようだ。CBP2では、CBP1のMapをUT2004に最適化したものに加え、幾つかの新しいMapやModel、Mutatorも追加される。

UT2004 3197 Betaパッチのテストが開始

10:14:58 | Heppoko

UT2004初となるパッチのBetaテストが開始されたようだ。先日の変更点に加え、起動時のCDチェックの排除が追加されているとのこと。

UT XMPがアナウンス

10:00:53 | Heppoko

Free Monkey Interactiveより、UT2004を使用したXMPのTCが開発されるとのアナウンスがされたようだ。現時点でサイトにはプレスリリースしかなく、その他の詳しい情報がまだ分からない状態となっている。プレスリリースによると、この団体はXMP向けのCommunity Bonus Packの開発をしたチームのようだ。

Unrealコミュニティの才能のあるメンバーによる非営利団体であるFree Monkey Interactiveは、Expanded Multiplayer (XMP)をUnreal Tournament 2004にTotal Conversionと言う形で移植をすることをアナウンスする。

Legend Entertainmentの開発者によるUnreal 2: Expanded Multiplayerを称え、Free Monkey InteractiveはUnreal Tournament 2004のTotal Conversionである、Unreal Tournament: Expanded Multiplayer (UT XMP)の開発を開始した。

Free Monkey InteractiveはUnrealエンジンおよびUnrealシリーズに何年も関わってきたコミュニティの有志によるグループから成る。UT XMPはFree Monkeyという名称でのチーム初となるプロジェクトだが、グループの多くは既に人気の高いUnreal 2 XMP Community Bonus Packで共に働いている。

「Unreal 2のExpanded Multiplayerアドオンのマルチプレイの体験は素晴らしいものだったが、Legend Entertainmentの閉鎖により惜しくも短い生涯を終えてしまった。」と、Free Monkey InteractiveのリードデザイナーであるErik Cederman氏。「我々はXMPを忘れられた存在になる事を望んではおらず、それで我々独自の資産がある一流のXMPとUnreal Tournament 2004のスピードとスタイルを結合させるというのが理由だ。」

Unreal Tournament: Expanded Multiplayerは非常に魅力的な世界観でのクラスベースの乗り物のアクション、4つのArtifactや兵器のためのエネルギー管理を提供する。UT XMPのプレイヤーには全く新しい驚異的な武器、同様に地雷、Turret等が与えられる。

Unreal Tournament 2004の所有者は今年の夏Unreal Tournament: Expanded Multiplayerを自由にダウンロードする事ができる!

UT2004 32/64bit 比較ベンチマーク

9:11:55 | Heppoko

AMD Zoneにて、32bitと64bit版のUT2004の比較ベンチマークが公開されたようだ。32/64bit Linux版の他に、32bit Windowsでのベンチマークも一緒に載っている。64bitだと32bitに比べ速度が落ちてしまうようだが、ロード時間は非常に速いとの事だ。そもそもLinux版がWindows版と比べやや速度が落ちているので、64bit Windows版だと結果が違ってくる可能性があるかもしれない。やはり64bitの真価を発揮するのはサーバー用途での使用という事だろうか。

MSU Phase 2 ツール/サウンド部門最終候補

2:45:33 | Heppoko

Make Something Unrealコンテストのツール/サウンド部門の最終候補が発表されている。

Unreal Playground ONS Mapコンテスト最終候補

2:35:42 | Heppoko

Unreal Playgroundで開かれていた、Onslaught Mapコンテストの最終候補が発表されたようだ。